りんぐすらいど

サイクルロードレース情報発信・コラム・戦術分析のブログ

スポンサーリンク

ジロ・ディタリア2017 第13ステージ

はいはい、ガヴィリア。 もはやそういう言い方がされてもおかしくない。 グランツール初出場の22歳の若者は、4勝という金字塔を打ち立てた。 キンタナが2014年に挙げた3勝を超える4勝。22歳で4勝したのは2004年のダミアーノ・クネゴ以来だという。 今大会、…

ジロ・ディタリア2017 第12ステージ

今大会最長の229kmステージを制したのは、今大会3勝目を果たすこととなったフェルナンド・ガヴィリア。 グライペル、ユワンといった強豪スプリンターたちが軒並み集団の中に埋もれていく中、彼だけは、マキシミリアーノ・リケーゼという最高のアシストによっ…

ラファウ・マイカはカリフォルニア総合優勝を果たすことができるのか

ツアー・オブ・カリフォルニア第2ステージ、超級山岳マウント・ハミルトンを含む山岳ステージで、逃げに乗ったラファウ・マイカがそのまま逃げ切りを決めてステージ優勝を果たした。2011年以来、6年ぶりの出場となるカリフォルニアの地で、ツールに向けての…

ジロ・ディタリア2017 第11ステージ

「登りか下りしかない」、難易度星4つの山岳ステージ。 スタート直後からアタック合戦が繰り広げられ、25名の先頭集団が形成された。 この中で注目すべきはモビスター・チーム。 3名の逃げを入れており、しかもその中のアンドレイ・アマドールは、4分39秒遅…

ジロ・ディタリア2017 第10ステージ

総合争いに非常に重要な意味をもつ39.8kmの個人タイムトライアル。 完全な平坦ではないが、クライマーに有利になるほど起伏があるわけでもないレイアウト。 結果は、以下の通りとなった。 ※11位以降は各チームの総合エースを抜粋。 ※総合上位5名を黄色で強調…

ジロ・ディタリア2017 1週目を振り返る

モビスター ★★★★★ ブロックハウスの登りで「最強アシスト」のアナコナと自ら総合上位を狙える足を持つアマドールが先頭を牽いただけで他チームのアシストを全滅させてしまった。圧倒的に強い。まさにツールのスカイと同レベルである。 キンタナ自体も絶好調…

ジロ・ディタリア2017 コースプレビュー 2週目

激動の1週目を終え、戦いの舞台はいよいよ2周目へ。 総合争いに大きな影響をもたらすITTやオローパの山など、見所は沢山。 1週目の状況を踏まえながら、プレビューしていく。 第10ステージ フォリーニョ〜モンテファルコ 39.8km 総合争いに重大な影響を及ぼ…

ジロ・ディタリア2017 第9ステージ

ブロックハウスでの頂上決戦。 長い平坦の先に、全長13.7km、獲得標高1100m、ラスト10kmの平均勾配は9%超、そして最大勾配は14%という、凶悪な1級山岳が待ち構えるレイアウト。 まず間違いなく、総合争いが勃発すると思われたこのステージ。 逃げ切りが決ま…

ジロ・ディタリア2017 第8ステージ

後半に激しいアップダウン。ラストも平均10%、最大12%の登り。翌日はブロックハウスの山頂ゴールと、あらゆる条件が重なって逃げ切り濃厚となったステージ。 結果として、集団も随分近くまで迫ってはきたものの、なんとか逃げ切りは果たされた。 激しい展開…

ツアー・オブ・カリフォルニア2017 プレビュー

日本時間の5月15日(月)早朝から7日間の日程で開催される、アメリカ最大のステージレース。昨年まではHCクラスのレースだったが、今年からワールドツアークラスに。 元々、ワールドツアーに劣らないほど豪華なメンバーが集まり、一方でHCクラスであるがゆえに…

ジロ・ディタリア2017 第7ステージ

今日は完全に平坦ステージ。 世界遺産「アルベロベッロのトゥルッリ」で有名な同地にゴール。 Embed from Getty Images 逃げは2名。 最初はCCCのシモーネ・ポンツィも逃げていたが、序盤でメカトラによって後退。残り18km地点までこの2人で逃げることとなっ…

ジロ・ディタリア2017 第6ステージ

ついにイタリア本土上陸。 イタリア半島の「つま先」にあたるレッジョ・カラブリアからテルメ・ルイジャーネまで。「足の甲」を征くステージだ。 当然、警戒されたのは横風。実際、その区間に入るとさっそくクイックステップ・フロアーズが動き出した。 しか…

ジロ・ディタリア2017 第5ステージ

エトナ山での本格的な山登りから一夜明けて、2日ぶりに平坦ゴールを迎えるジロ・ディタリア2017。ゴール地点はニバリの故郷・メッシーナ。メッシーナがゴール地点になるのは18年ぶりだとか?(DAZNの紹介サイトによる) 今大会4回目のスプリント勝者およびマリ…

ジロ・ディタリア2017 第4ステージ

注目を集めた今大会最初の本格的山岳ステージにして山頂ゴールとなる、「エトナ山」ステージ。 しかしさすがに序盤過ぎたために、総合勢での大きなバトルは起きず。 「脱落者」もほぼ出ないまま、結果的に平穏に終わったステージとなった。 まあ昨年ジロの第…

ジロ・ディタリア2017 第1~第3ステージまでの「スプリント」の振り返り

今日は短めの記事。 第1~第3ステージまでの、「スプリント」における振り返りを行う。 まずは第1ステージの結果。 そして第2ステージの結果。 最後に第3ステージの結果だが、こちらは横風作戦により大きな分断が起きたため、「後続集団のベスト10」を含めた…

スポンサーリンク